そーたんから始まった風邪が、家族内でリレーのように広がっていった。
かれこれ2週間、我が家はずっとぐったりモード。
僕と妻も風邪をひきそうになりながら、マスクと葛根湯でギリギリ踏ん張る。
最初の走者はそーたん。
そこからはーたん、あーたん、ひーたんへと順調に(?)バトンが渡されていく。
ようやく終わったかと思いきや、最後の最後で再びそーたん、はーたんが鼻水と咳を発症。
まさかの周回コース突入。
やめてくれぇ…。
はーたんにいたっては、まさかの「裸の戦士」化。
風邪を悪化させる方向に全力疾走。
パパの心の声はただ一つ。
「勘弁してくれ。」
そして、ひーたん。
熱が4日間続き、検査の結果はRS陽性。
入院の可能性が出てきて、家族全員が一気に緊張した。
幸いにも、大事には至らず、入院せずに済んだ。
本当にホッとした。
あーたんとひーたんは鼻水と咳で苦しくて、抱っこじゃないと眠れない。
妻が一晩中抱っこしてくれて、限界が来たら僕が交代。
そんな日々が続いた。
長かった。
過酷だった。
でも、乗り越えた。
みんな本当にがんばった2週間。
家族全員に、拍手を送りたい。

