今日は…もうダメ。完全にやられた。
はーたんの癇癪が3回も炸裂し、HPはゼロになりました。いや、マイナスかもしれない。
第1ラウンド:砂場の攻防戦
舞台は公園。おもちゃを洗う場面で、じぃじが気を利かせてガシガシ洗った。
一見「助かった!」と思った瞬間、はーたんが爆発。
「じぃじが洗ったのヤダ!!!パパ戻して!!!」
泣く、叫ぶ、暴れる。
僕は洗ったダンプカーを再び砂場へ戻し、再び汚して持って行く。
「まだダメ!!!」
…何回リテイクさせられたんだろう。
最終的に悟った。「これは正解が存在しない案件だ」と。
すべり台で気分転換してもらって、やっと試合終了。試合時間30分超え。
第2ラウンド:帰宅直後の奇襲
車から降りるのが遅くて、僕が「虫に刺されるぞ!早く!」と急かしたのが地雷だったらしい。
下の双子が奇跡的にスヤスヤ寝ていたところで、大暴れ。
妻は昼間、双子対応で既にヘトヘト。
そこに炸裂するはーたんの怒号。
リビングはまるで戦場。
第3ラウンド:風呂上りのカオス
これは最近の『お約束』。
裸ではーたん、大暴れ。
タオルを敷く → パジャマを畳む → タオルを敷き直す → パジャマを畳み直す…
リビングの様子を見に行きながら、再びタオルを敷き直し…
「なんで裸でそんなにやること多いんだ!」
大泣きしながら繰り返す姿に、もはや笑うしかなく、妻と二人で呆れ果てる。
これ、もはや『毎日恒例イベント』になりつつある。
救世主、そーたん
そんな中、そーたんは一人遊びしたり、ばぁばと一緒にいてくれたりして、本当に助かった。
砂場で僕が一人おもちゃを汚すという謎行為をしていたら、そーたんが来てくれた。
「待ってくれてありがとうな」って声をかけたら、
「さみしかったよ」
って。
胸にズドーンと来た。削られたHPが、一瞬で回復。
明日もがんばれオレ。
そーたんとの時間もちゃんと作らなきゃ。