【W双子】洗面台で水遊び

最近、上の双子は手洗いのたびに洗面台で水遊びを始める。

外から帰ってきた時、ご飯を食べ終わった時など手洗いするたびに、栓をして遊ぼうとする。

水を貯めて、パシャパシャしたり、蛇口をシャワーにして水を出したり、洗面台を泡を使って洗ったり‥

しかもそれが双子で2人分。

そーたんがやったことを、はーたんが真似るので同じことが2回行われる。

しかもはーたんは、そーたんがやってることを確認するために

そーたんが乗っている踏み台に一緒に上がって

『狭い』って言われてケンカになることもしばしば。

一回水遊びが始まると10分以上はやっていて

止めないとずっとやっている。

そしてそれが2人分。

水道代も気になるし洗面台の周りは水浸しになるし

手洗いが終わらないから、お風呂もご飯も進まないしで、もうイライラが止まらない。

アラームかけたり1日1回にするためにチケット制にしてみたりして多少は良くなったが

まー飽きずに毎日よくやるものだなと呆れています。

早く飽きてくれないかなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です